Zoomアカデミージャパンでは、Zoomの基本的な使い方や設定、また最新情報や裏ワザなどを各種セミナー、オンラインサロン、ブログ記事で発信しています。また企業・団体向けの運用サポートや個別コンサルティングも承っております。

期間限定・単発セミナー

昨年、大好評だった『声のセミナー』が更にパワーアップして帰ってきました。

Windows10のサポートが終了する前にグレードアップか?新規購入か?

Zoomの導入準備から、参加したときの操作方法まで

これからZoomを始めてみようというときのインストールから接続テストまで!

Zoomを初めて操作する人、Zoomでセミナーを受講する人に最適なセミナーです!

PC付属のカメラ、マイク、スピーカーでは物足りないなら外付けという選択!

Zoomで開催するセミナーや講演会を徹底サポート

失敗できない大切なセミナー、大規模なセミナーをシナリオ作りから徹底サポート!

Zoomでホストをするために必ず習得しておくべき設定・操作・運用を習得できます。

Zoomウェビナーは、Zoomミーティングとは大違い!ウェビナーを使うなら必須です!

Zoomを今より、もっと活用するために!

Zoomの機能だけで、録画・編集・配信までのすべてを完結できます!

Zoomを使って何ができる?どうやればいい?そんなお悩みにじっくりお答えします!

Zoomに限らず、進化の激しいIT 関連情報を毎週学べるオンラインサロンです。

Zoomを使う大きなメリット

  • オンラインミーティングで、移動コストの削減・効率的時間活用に加え、多くの人が参加可能
  • 画面共有、チャット、ブレイクアウトルーム、投票などの機能を活用して、スムーズに情報共有やディスカッション
  • 録画機能で内容の見直しが可能。大事なポイントを見逃さず、繰り返し確認できる魅力
  • パスワード保護や待機室機能、暗号化など、強固なセキュリティで、安全にミーティングを実施

あなたは Zoom のホスト(主催者)として、ミーティングやセミナーをスムーズに運用できていますか?
もしかして、参加者にストレスを感じさせていませんか?

今や Zoom は、セミナーやミーティングを行うときには、欠かせないツールになっています。
多くの人が、ホストとして Zoom ミーティングを立ち上げていますが、正しい設定がされていなくて、いざというときに必要な機能が使えなかったり、運用に失敗していて参加者にストレスを与えていたりする場面を多く見てきました。

各種セミナー概要

Zoomで開催する企業や団体の大切なセミナー、失敗できない講演会などをオンライン上でサポートします。
事前の打ち合わせ、シナリオ作り、資料作り、動画のレコーディング、開催中のZoom操作、アナウンス、参加者管理・レポートなど、オンラインでサポートできることは何でもお手伝いします。
詳細はこちらから

Zoomを使ってこんなことをしたい!でも、やり方が分からない!どこに聞けばいいのかも分からない!
Zoomで、やりたいことを実現するためには、Zoomのどの機能をどんなふうに組み合わせればいいのか?あなたのやりたいことをヒアリングしながら、最も効率的なZoom活用法をご提案します。
詳細はこちらから

Zoomで開催されるセミナーやミーティングに参加する人のための機能や使い方をご紹介します!
Zoomを使うのが初めての人、パソコンが苦手な人も安心してご参加いただける Zoomを気楽に体験するためのセミナーです。
詳細はこちらから

Zoomミーティングを使ってセミナーやミーティングを開催する立場の人にぜひ知っておいてほしい内容です!
Zoomのホストとして知っておくべきZoomの機能・操作・参加者への配慮ポイントなどを説明します。
詳細はこちらから

Zoomの録画機能についての詳細、編集方法、配信方法による違いを学ぶことができるセミナーです。
Zoomの録画機能の細かい設定による違い、Zoomで行う動画編集、また、動画配信方法、セキュリティ設定などを解説します。
詳細はこちらから

Zoomウェビナーで統一感のある最も見やすいオンラインセミナーを開催するためのセミナーです!
Zoomミーティングとの違いから、Zoomウェビナー独自の細かな設定と運用方法を学ぶことができます。
詳細はこちらから