Youtubeにセミナーや講義の様子を音声のみでアップロードしたいとき、一番簡単な方法をご紹介します。
しかも、画像つき。


 

Zoomセミナーをクラウドに録画する際、音声のみのファイルも作成する設定にしておきます。

音声ファイルの不要な部分を切り取ったりする作業は、音声編集ソフトを使って下さい。

老舗の無料サウンドエディター Sazanami を使うと音声データを編集することができます。

Sazanami開発者のホームページ「細波庵」

 
動画データの不要部分を切り取って、それを動画と音声の2種類で作成したいときには、「高速動画編集ソフトBandicut」がオススメです。

Bandicutで出力する際、「オーディオトラック抽出」にチェックを入れます。

 

基本的に音声データをYoutubeにアップロードすることはできません。

なので、音声データを動画データに変換する必要があります。

これを簡単に行えるのが、tunestotubeというサイトです。

このサイト、https://www.tunestotube.com にアクセスし、Googleアカウントでサインインします。

 

サインインするGoogleアカウントを選択。

 

Googleアカウントへのアクセスを許可します。

 

「Upload files」のボタンをクリックして、音声データをアップロードします。

Youtubeにアップロードされた時のタイトルや記述部分、タグをここで書いておくこともできます。

 

次にもう一度「Upload files」ボタンをクリックして、画像を選択します。

これは、Youtubeで音声が流れているときに表示される画像です。

 

音声データと画像をアップロードしたら、公開範囲、動画のサイズ、カテゴリーを設定します。

「Live!」を選択すると、Youtubeでは「公開」でアップロードされます。

「Private」を選択すると、「非公開」でアップロードされます。

 

準備ができたら、「Create Video!」をクリック。

 

しばらく待ちます。

 

動画データの作成からYoutubeへのアップロードが完了すると、下のような画面になります。

矢印部分のURLをクリックすると、Youtubeに飛びます。

 

アップロードされた動画には、右上に小さくtunestotube.com の文字が入りますが、気にならないほどの大きさです。

 

限定公開にしたい場合には、「動画の編集」から、公開範囲を「限定公開」に変更して下さい。