パソコンでZoomを起動すると英語表記になっていて、よく分からない。
もしくは、日本語で使っているけれど、英語表記も見てみたい。
そんな場合、Zoomのデスクトップアプリの言語を変更することができます。
Windowsの画面で説明します。
タスクバーにある「^」マークをクリックして、Zoomのアイコンを右クリックします。

表示されるメニューから「言語の切り替え」にマウスカーソルを当てると、変更できる言語が表示されるので、言語を選択します。


《注意》
言語を変更すると、一旦 Zoomが再起動するので、ミーティングに参加したままの状態で、言語の変更はできません。
あわせて読みたい


WEBブラウザでZoomに参加したときの言語の変更方法
WEBブラウザを使ってZoomミーティングに参加した時の言語を変更する方法をご紹介します。 今、WEBブラウザでZoomミーティングに入室したら、ボタンなどの表記が英語にな...
あわせて読みたい


iPhoneのZoomアプリで言語を変更する方法
iPhoneに Zoomアプリをインストールした時、その iPhoneの言語設定に合わせて、Zoomアプリの言語も設定をしてくれます。 何らかの理由で、Zoomアプリの言語が、日本語以...
コメント