iPhoneに Zoomアプリをインストールした時、その iPhoneの言語設定に合わせて、Zoomアプリの言語も設定をしてくれます。
何らかの理由で、Zoomアプリの言語が、日本語以外になっていて、それを日本語に変更したいとい場合があるかもしれませんので、その方法を記載しておきます。
①まずは、英語設定になっているZoomアプリです。
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-03-16.48.26-472x1024.jpg)
②iPhone の設定アイコンをタップします。
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-03-16.48.36.jpg)
③下の方にスクロールして、「アプリ」をタップします。
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-03-16.48.45-472x1024.jpg)
④アプリ一覧の中から、「Zoom」 を探してタップします。
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-03-16.48.56-472x1024.jpg)
⑤Zoomの設定の一番下にある「言語」をタップします。
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-03-16.49.05-472x1024.jpg)
⑥ここで、変更したい言語をタップして、チェックを付けます。
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-03-16.49.12-472x1024.jpg)
⑦これで、iPhoneの言語設定が、日本語になりました。
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-03-16.49.27-472x1024.jpg)
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/image-63-300x169.png)
Zoomデスクトップアプリの言語を変更する
パソコンでZoomを起動すると英語表記になっていて、よく分からない。もしくは、日本語で使っているけれど、英語表記も見てみたい。そんな場合、Zoomのデスクトップアプ...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://zoomy.info/wp-content/uploads/2024/10/image-62-300x169.png)
WEBブラウザでZoomに参加したときの言語の変更方法
WEBブラウザを使ってZoomミーティングに参加した時の言語を変更する方法をご紹介します。 今、WEBブラウザでZoomミーティングに入室したら、ボタンなどの表記が英語にな...
コメント