Zoomにサインインするメールアドレスを廃止してしまったときの対処法

Zoomにサインインをするには、メールアドレスとパスワードが必要ですね。

そんなメールアドレスですが、docomo.ne.jp 、ezweb.ne.jp 、 softbank.jp など、携帯キャリアのメールアドレスだったりすることがあります。

例えば、Docomoからソフトバンクへ、携帯キャリアを変更すると、Docomo のメールアドレスは消失してしまいます。

そんなとき、Zoomにサインインをするメールアドレスを Docomo にしていると、もう受信できないメールアドレスなので、サインインができないと思ってしまうことがよくあります。

でも、大丈夫です。

今まで通り、Docomo のメールアドレスで、サインインができます。

ただし、サインインをしたら、すぐに受信できるメールアドレスに変更してください。
変更の方法はこちらを参考にしてください。
 ⇒ Zoomアカウントに使用しているメールアドレスを変更する手順

ただし、パスワードを忘れてしまい、パスワードのリセットをしたい場合には、受信できるメールアドレスでなければなりません。

この場合は、Zoomサポートに連絡して、本人確認をしてもらうしかありません。

Zoomに限らず、パスワードはしっかりと保管しておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次