グループでZoomに参加する場合、Zoomを使えば簡単にできるかな?と思っていたのですが、いざ、実際に行うとなると、なかなか難しい問題があることが分かりました。


 

企業やグループでは、数人でひとつのスクリーンを見ながら、ミーティングをしたいという場合があります。

 

そんなとき、Zoomとプロジェクターを使って、複数人でのZoomミーティングを行うことができます。

ただし、ちょっとした機器を揃える必要があり、また、それらの機器の使い方にもコツがあります。

 

プロジェクターと映像を映し出すスクリーンがあることを前提に話を進めます。

 

まず、スクリーンの上か下あたりに、WEBカメラを設置します。

そのWEBカメラとパソコンを繋ぐための長めのUSB延長ケーブルが必要ですが、Amazonで探してみても、最大で5m のケーブルが限度です。


iBUFFALO USB2.0リピーターケーブル (A to A) 5.0m ブラックスケルトン BSUAAR250BS

USBケーブルは、電源としても使いますので、あまり長いと接続不良になりやすいという欠点があります。

スクリーンの方に置くWEBカメラは、マイク内蔵であっても、カメラ専用として使います。

Zoomでは、このWEBカメラをカメラとして設定します。

 

5mのUSBケーブルが届く範囲にテーブルを置きます。

テーブルの上にパソコンを設置し、パソコンとプロジェクタを繋ぎます。

 

パソコンには、もう一つのマイク内蔵WEBカメラを繋ぎ、このWEBカメラにはみんなの声が入りやすいようテーブルの真ん中に置きます。

このマイク内蔵WEBカメラは、マイクとしてのみ使用します。

Zoomでは、このWEBカメラをマイクとして設定します。

もちろん、本当のマイクを使っても問題ありませんが、マイク内蔵WEBカメラのほうが安価に購入できたりするので、これも有りだと思います。

スクリーンの方にあるWEBカメラで、みんなの顔を映します。

テーブルの真中にあるマイク用のWEBカメラで、みんなの声を拾います。

 

この状態で、パソコンからZoomを起動すれば、複数人でのWEB会議ができますね。